miso_soup3 Blog

主に ASP.NET 関連について書いています。

本の感想: よくわかるAuto Layout

関連リンク

読んだきっかけ

「Auto Layout で組むときに、何となくでできてしまったり、思い通りにならなくて困ることが多いのであれば、この本を一度読んだ方が効率がよい」と言われたことがきっかけです。

感想

  • 読んで良かったです。
  • Auto Layoutを一度触ったことがある人向けだと思いました。初心者向けではない、という意見がありますが、触ったことがあればこの本は良いと思います。
  • 基本的なこと・例としてのレイアウトのパターン・デバッグ手法が載っていたことが良かったです。
  • この本により、Auto Layout は制約式y = ax + bで成り立っていることが分かり、これは今後の理解を容易にしてくれそうです。
  • レイアウトも設計のうちである・レイアウトの面白い世界があるということが、著者の思いかなと思いました。

Note

日記: Start Developing iOS Apps (Swift)

Start Developing iOS Apps (Swift): Jump Right In

こちらのチュートリアルを行い、いくつかコードを足しました。

github.com

振動とか Peek&Pop を一度やってみたかったことをやりました。 コードだけの Custom Control が Storyboard 上でプレビュー表示できるようになっていたのは驚きました。

Peek&Pop(3D Touch)は、実際にユーザーとして使っていて便利だなと思っていたのですが、実装が簡単だとは想像していませんでした。便利だし実装も簡単なのに…アプリに搭載したとしてもあまりユーザーに知られることは少ないので、勿体無いと感じます。

追加コードとレビュー

追加した機能・コードは以下の通りです。

それぞれ、@_mono| Twitter さんにレビューを頂いたので、同じようにチュートリアルをされている方に参考になるかな?と思います。

その他、このチュートリアルに関していろいろ記事があります。

余談

最近、こちらの記事を読みました。これからRubyで仕事したい人のためのリポジトリ「Code Your Ruby」を作りました - Qiita

私は、たまに仕事以外で書いたコードのレビューを、代金を支払ってお願いしています。レビューを依頼したり・請けたり・支払いをしたり、そういったことができるプラットフォームがあるといいなと妄想します。