miso_soup3 Blog

主に ASP.NET 関連について書いています。

2013-01-01から1年間の記事一覧

ASP.NET MVC RouteLink サンプル

by 深夜連絡 ASP.NET MVC な Web アプリ Advent Calendar 2013 12 日目前回は RouteLink の基本についてでした。今回は、この RouteLink を活用したサンプルを実装します。RouteLink のメリットの1つ、”パラメーターの指定だけでリンクを貼れる”を利用した…

ASP.NET MVC RouteLink 使い方

by 深夜連絡 ASP.NET MVC な Web アプリ Advent Calendar 2013 11 日目ASP.NET MVC では、リンクを貼るための HTML ヘルパーメソッドとして @Html.ActionLink(...) の他に @Html.RouteLink(...) を使うことができます。今回は後者の RouteLink について、基…

ASP.NET MVC 違うコントローラーへのリンクを貼る

by 深夜連絡 ASP.NET MVC な Web アプリ Advent Calendar 2013 10 日目今回は、HTML ヘルパー:@Html.ActionLink で、違うコントローラーへのリンクを貼る方法についてです。陥りやすいミスについて少し。 違うコントローラーへリンクを貼る 違うコントロー…

Windows Azure Active Directory を使用した認証アプリ ASP.NET MVC

この記事は、Windows Azure Advent Calendar 2013 14 日目の記事です。Visual Studio 2013 では、Windows Azure Active Directory(以降 WAAD)を使用した認証アプリを作成するための、プロジェクトテンプレートが用意されています。ドメインを入力すれば、認…

ASP.NET MVC 日付でルーティング

by 深夜連絡 ASP.NET MVC な Web アプリ Advent Calendar 2013 9 日目今回は、日付を含む URL のルーティング方法について書きます。例として、「~/MyDiary/2013/03/25」という URL でアクセスした場合、次のようにコントローラー:DiaryController、メソッ…

ASP.NET MVC TempData は”次のリクエスト”以降も参照できる

by 深夜連絡 ASP.NET MVC な Web アプリ Advent Calendar 2013 8 日目前回 に引き続き TempData についてです。 ASP.NET MVC を始めたばかりの方にとっては、知らなくてもいい情報だと思います。そうでなくとも、通常の Web アプリ実装ではあまり使われない…

ASP.NET MVC TempData を使ってリダイレクト後にメッセージを表示する

by 深夜連絡 ASP.NET MVC な Web アプリ Advent Calendar 2013 7 日目今回は、TempData についてです。 TempData とは ASP.NET MVC 用の機能です。ASP.NET Web Forms には用意されておりません。ページ間で値を共有するための仕組みの1つで、前回(ASP.NET …

ASP.NET MVC セッション状態の値を操作してみる

by 深夜連絡 ASP.NET MVC な Web アプリ Advent Calendar 2013 6 日目今回は、ASP.NET の機能「セッション状態」(セッション情報、Session とも呼ばれる)、値の取得・設定の操作を行ってみます。 ここでは、チュートリアルを通して以下のことを確認します…

ASP.NET MVC クッキーを取得・設定する

ASP.NET MVC でのクッキー(Cookie)の取得・設定する方法についてです。といっても、ASP.NET Web Forms と同じく HttpCookie(System.Web)を扱いますし、実装自体はとても簡単です。 問題は、使い方とセキュリティ対策です。 HTTP のやりとり 例題 実装 大…

ASP.NET Web API 2 で追加された機能について

この記事は、One ASP.NET Advent Calendar 2013 の 6 日目の記事です。 前回は、jsakamoto さんの ASP.NET の Minify & Bundle 機能と HTML5オフラインキャッシュ です。 次回は、Kiyokura narami さんの Glimpseのポリシーをコードで制御する です。10/17 …

Enum からドロップダウンリストを生成する

前回 検証付きドロップダウンリストを実装する では、ドロップダウンリストの実装方法について書きました。その続きになります。現在 ASP.NET MVC 5 には、Enum からドロップダウンリストを生成してくれる HTML ヘルパーがありません。 (メタ情報を見て適切…

検証付きドロップダウンリストを実装する

ドロップダウンリスト(あるいは、DropDownList、セレクトリスト、SelectList、コンボボックス、ComboBox とも言う)の実装は、ASP.NET MVC を初めた 90 % の人がググるであろう、最初のハードルです。今回は、ドロップダウンリストの実装例を検証機能も含め…

WEB フォーム送信の仕組みを理解する

この記事は、ASP.NET MVC 入門者向けに書いています。ASP.NET MVC において、フォームの入力値がどのように HTTP 通信で送信されるか把握することは重要です。この記事では次のことについて確認します。 フォーム送信時の HTTP リクエスト GET と POST の使…

ASP.NET MVC のビューは ASPX ではなく Razor を

ASP.NET MVC で開発を始める際は、ASPX ではなく Razor を使用しよう!!という記事です。 最初に ASPX と Razor について簡単に紹介してから、Razor を推す理由を書きます。 ASPX と Razor ASP.NET MVC では、2つのビューエンジンを選択することができます…

node.js で、Katana の Welcome ページ を動して遊ぶ

※2013/12/2 頂いたコメントをもとに修正しました。本当は、node.js で ASP.NET Web API を動かしたかったのですが、いろいろ引っかかってできませんでした。ということで、途中までの Welcome ページ を表示するとこまで書いておきます。ぐだぐだです。 2段…

Katana で Hello, world

先日、Win8.1/VS 2013リリース記念勉強会でセッションしてきました。資料はここです→One ASP.NET, OWIN & Katana この時途中まで行ったデモの手順を、ブログに記録しておきます。「Hello World」を表示する簡単な OWIN 対応 Webアプリを作成し、 Visual Stud…

Microsoft.Owin に用意されているエラーページが良い感じだった

これは OWIN に適用した Katana プロジェクトの、エラーページを表示させるミドルウェアを適用させた場合に表示されるエラーページです。 良いデザインだったので、ブログにかきます!各タブで詳細をチェックできます。↓ちなみに、↓はエラーページと一緒に用…

ASP.NET Web API 2 Attribute Routing の動作が Beta 版と変わってた

2013/10/17 に VS 2013 と共にリリースとなった、ASP.NET Web API 2 ですが、 Attribute Routing が、Beta 版と少し動作が変わっています。なので、以前書いた記事 ASP.NET Web API 2 Attribute Routing を更新しました。Attribute Routing の Beta 版とリリ…

OWIN を使ったセルフホストで ASP.NET Web API 2 をかんたん起動

Web API を利用したストアアプリを作成&デバッグしているときに、いちいち Visual Studio で ASP.NET Web API を起動するのが面倒だったので、セルフホストを使って exe で実行できるようにしました。トレース機能を有効にすると、Web API の呼び出しに合わ…

コントローラーとビューのテンプレートを編集する in ASP.NET MVC(& Web API)

Visual Studio で ASP.NET MVC のコントローラーやビューを追加する際、右クリックメニューより追加を行うことで、ある程度コードが記述されたものを用意できます。このときに自動生成されるコードは、全体あるいはプロジェクト単位でカスタマイズできます。…

いつか役に立つ パッチの作成と適用について (Subversion + TortoiseSVN)

Subversion のクライアントである TortoiseSVN を使ったパッチの作成と適用について書きます。 パッチとは パッチの作成とは、リビジョン間の差分情報をファイルに出力することで、 パッチの適用とは、その作成したファイルを使い、差分をとあるソースに反映…

ASP.NET Web API 2 Request Batching

ASP.NET Web API 2 新機能シリーズ、次は「Request Batching」です。Request Batching(バッチリクエスト) とは、複数の HTTP リクエストを1つの HTTP リクエストにまとめて、1回の通信で複数の処理を実行するというものです。メリットは ネットワークト…

ASP.NET Web API 2 CORS サポートについて

ASP.NET Web API 2 の新機能の 1 つとして CORS サポートがあります。クロスドメイン通信についてちゃんと分かっていなかったので、 ・クロスドメイン通信 ・CORS ・ASP.NET Web API の CORS サポート実装 についてまとめたいと思います。ASP.NET 公式サイト…

ASP.NET Web API 最小限のプロジェクトを用意する方法

関連記事 ASP.NET 空の Web アプリケーションからWebAPIを使えるようにするための道のり「作成からヘルプページ、ODataのクエリの有効化まで」- かずきのBlog@hatena Creating a Clean, Minimal-Footprint ASP.NET WebAPI Project with VS 2012 and ASP.NET …

ASP.NET Web API 2 - IHttpActionResult

ASP.NET Web API 2 から、アクションの戻り値に、IHttpActionResult インターフェイスを指定できるようになりました。 ASP.NET MVC をご存じの方にはこう伝えたいです。 “ ActionResult が ASP.NET Web API にもやってきた!”と。 (ASP.NET Web API HTTP メ…

ASP.NET MVC で動的なドロップダウンリストを実装する

ASP.NET MVC で、動的なドロップダウンリストを実装する方法です。都道府県を選択すると、市町村のドロップダウンリストの項目の値が変わるという、 よくあるパターンです。 knockout.js がオススメ よく見かけるのが、選択した値に関係なく、全てのデータを…

ASP.NET Web API 取得するデータの書式を指定する ~Content Negotiation~

ASP.NET Web API は、デフォルトで Json, Xml, FormUrlEncoded の書式に対応しています。データを取得する際は、リクエストのヘッダー Accept 値で、どの書式でデータを取得するか指定できます。 また、コードを数行追加すれば、「~/api/movies.json/」のよ…

ASP.NET Web API 2 Attribute Routing

6/26にVisual Studio 2013 Preview が公開されました。 ASP.NET MVC 5 と ASP.NET Web API 2 もベータ版として含まれています。リリースノートによると ASP.NET Web API 2 では、Attribute Routing、OData(サポートの追加)、CORS、IHttpActionResult、Authen…

Hokuriku.NET C# メタプログラミング 〜リフレクション〜 感想

6/29(土) Hokuriku.NET C# メタプログラミング 〜リフレクション〜 に参加してきました。 初学者大歓迎の、Hokuriku.NET の入門シリーズです。 他の参加者の方の感想記事 参照設定せずにFormを表示する(xin9le.net) リフレクション Q&A(翔ソフトウェア (S…

SignalR で Html プレゼン

SignalR で Html プレゼンを行う簡単な Web アプリを作成してみました。 どのようなものであるか、下に動画を用意しました。今回は実装日記のようなものです。SignalR では特別なことはしていません。 概要 Html でスライドを作成するためのライブラリがあり…