miso_soup3 Blog

主に ASP.NET 関連について書いています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

Jupyter Notebook と VS Code でバッハの平均律第1番を分析する

Jupyter Notebook で、楽譜を表示したり、その楽譜を再生してみたり、曲を分析したりしてみました。そのことについて書きます。分析といっても簡単なものです。 目次 Code, .ipynb 環境 VS Code で Jupyter Notebook music21 とは 曲の作成と表示 バッハの平…

本の感想:Team Geek

Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか作者: Brian W. Fitzpatrick,Ben Collins-Sussman,及川卓也,角征典出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/07/20メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (21件) を見る …

デジゲー博2018で音ゲー「音符池」を展示してきました

デジゲー博 | 同人&インディーゲームオンリー展示・即売会2018/11/4(日) 11:00〜16:00 秋葉原UDXにて、音ゲー「音符池」を展示してきました。自分のブースでは、約40人に試遊していただきました。目の前でプレイしている様子を見られてフィードバックも貰え…

本の感想:アジャイルサムライ

アジャイルサムライ――達人開発者への道作者: JonathanRasmusson,西村直人,角谷信太郎出版社/メーカー: オーム社発売日: 2017/07/14メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5件) を見る 2011年 出版 著者、監訳者、訳者 著者 Jonathan Ras…

〜日記〜 育児アプリの完成を諦めた話

育児アプリを Swift/iOS で個人で開発していましたが、未完のままお蔵入りすることにしました。リリースできなかった…無念。成仏させるためにその話を書きます。 作ったところまでのスクショ: 作ったところまでの動画: youtu.be ※アプリ内でこちらの画像を…

音ゲー「音符池」で休符の矛盾にどう向き合ったか

答え:楽譜の正しさではなく、音ゲーのゲーム性を優先しました。 背景 どんな矛盾だったか 正しく楽譜を表現するとどうなるか 休符を表示するルール 実はそんな書き方の楽譜が既にある 終わり 背景 https://twitter.com/miso_soup3/status/10299167338705633…

ゲーム「楽譜で音ゲー」を Unity で作った話

ゲーム「楽譜で音ゲー」のプロトタイプを、Unity で作成しました。→ 追記:その後リリースしました 曲は、簡単な「かえるの歌」と、難しめな「戦闘曲35(魔王魂より)」の2曲です。UnityRoom にアップしたので実際にプレイできます。 「かえるの歌」 www.you…

Callable HTTPS Function(Cloud Function for Firebase)のデバッグとテスト

2018/4頃にCloud Functions for Firebase SDK v1.0 がリリースされました。追加された機能の1つに「Callable HTTPS Function」というものがあります。このFunctionのデバッグとテストの方法を記述します。 目次: まとめ Callable HTTPS Function とは Calla…